生活相談員
社会福祉法人新湊福祉会 特別養護老人ホーム 和の郷高岡- 富山県 高岡市 長江
- 正社員 月給187,000円~230,000円
- 受理日2021年02月10日 有効期限2021年04月30日
定員25名のデイサービス生活相談員です。
現在、2名の生活相談員がいますが体制強化のため増員募集です。
仕事はケアマネージャーさんから問い合わせから始まります。
ご利用者のおかれている状況、身体状態などをお聞きしたうえで、
ご自宅・病院などにお伺いして更に詳しく聞き取りをします。
その情報を基に、他生活相談員・介護スタッフ・看護スタッフとミーティングを行ない、万全の状態を整えてご利用をお迎えします。
ご利用者は活発な方が多いので、少々大変なこともありますが、
ご家族、ケアマネージャーの協力も得ながら多職種共同で、乗り越えていきます。その分お腹から笑うこともたくさんあります。
※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けて
下さい。
年齢制限
あり (一律 65歳)
学歴
不問
必要な免許・資格
必要
必要な経験等
不問
雇用形態
正社員
就業形態
フルタイム
給与
月給187,000円~230,000円
職位
生活相談員
勤務地
富山県高岡市長江464-1
勤務地MAP
転勤有無
転勤無
通勤手当
15000
就業時間
(1)8時00分~17時00分
休憩時間
60分
時間外
あり
週所定労働日数
月平均4時間
休日
日その他
週休二日
毎 週
年間休日数
111日
休日等その他の場合
育児休業取得実績
あり
利用可能な託児所
なし
雇用期間
雇用期間の定めなし
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
定年
あり (一律 65歳)
再雇用
あり (上限 70歳まで)
入居可能住宅
あり
マイカー勤務
可
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
特記事項
3階建ての施設内に小規模多機能型居宅介護・デイ
認知デイ、ユニット型ショート、ユニット型特養がある
複合型の介護施設です。
ダイバーシティに取り組んでおり、インドネシア・中国
ミャンマー・台湾・韓国・コンゴ・フィリピンなどの
外国人スタッフを始め、障害者(知的・精神・身体)・高齢者も
それぞれの能力を十分に発揮できる環境が整っています。
また、認知症カフェ「和まんまいけ」では毎回40名を超える
地域住民の方々にご参加いただき、地域に根差した施設運営を
おこなっています。
未経験・無資格で資格の取得を目指す方は費用全額会社負担で
取得することができます。
現在、介護の仕事をされており転職をお考えの方は、
別途、役職・賃金のご相談に応じさせていただきます。
職場名
社会福祉法人新湊福祉会 特別養護老人ホーム 和の郷高岡
職場名カナ
シヤカイフクシホウジンシンミナトフクシカイ トクベツヨウゴロウジンホーム ナゴミノサトタカオカ
HP
https://en-gage.net/suncare-life_jobs/
創業年
2011年
資本金
従業員
124人
事業内容
和の郷高岡は平成27年に開設した複合型介護施設(特別養護老人ホーム/ショートステイ/デイサービス/認知症デイサービス/小規模多機能)ご利用者だけでなく職員も安心して過ごせる環境です
特長
EPA(経済連携協定)外国人、高齢者、障碍者、がん闘病者など多様な人材が活躍中。毎年6月に能力・職務・役職手当の昇給を行い、資格手当付与のために資格取得支援にも力を入れています。
事業所所在地
富山県高岡市長江464-1
事業所所在地MAP
こちらはハローワークにて紹介しております求人となります。
求人番号『16020-01900311』をお控えの上、高岡公共職業安定所をお尋ねください。